その他の投稿も検索をすることができます。
「検索ワード」「分野」「内容」を入力して
「検索」をクリックして下さい。
言語技能測定技術と言語教育理論⑩ 指文字とは何か新着!!
2025年2月12日
「指文字は簡単」という「神話」ないし「都市伝説」があります。これは日本の指文字がモーラという音節に対応していて、ひらかな、やカタカナという文字もモーラに対応していることに関係があります。指文字は「文字を手で表現する方法」なので、欧米などでは、アルファベットに対応し、日本では仮名に対応するシステムです。アルファベットの場合、文字が26しかなくて覚えやすい代わり、組み合わせである綴りがあって、けっこう・・・