その他の投稿も検索をすることができます。
「検索ワード」「分野」「内容」を入力して
「検索」をクリックして下さい。
パイナップルの日
2024年8月17日
8月17日は語呂合わせで「パイナップルの日」です。英語はpineappleですから、意味は「松のりんご」ということです。確かに松ぼっくりに似ています。昔は松ぼっくりもそう呼んでいたそうですが、今はpine coneと呼んで区別しています。ちなみに、とうもろこしはcornでconeはアイスクリーム・コーンのように「円錐」を意味します。日本語だと同じ発音になってしまうので、混乱しやすいのですが、区別し・・・
- カテゴリー
- コラム Articles