日本の聾者人口の推計
注意
「手話学」の研究掲載ページにはPDFが埋め込まれている場合があります。
そのためパソコンでの閲覧を推奨しております。
スマートフォンやタブレットなど解像度の低いデバイスでご覧いただいた際には、PDFファイルが正しく表示されなかったり、ダウンロードができない場合もありますので、予めご了承ください。
- 論文題名
- 日本の聾者人口の推計
- 著者
- 神田・木村・原
- 日本手話がろう者の言語であることに異論を唱える人はいない。一方で、ろう者の定義もあいまい、ろう者人口の数値も曖昧のままである。ろう者とろう社会、日本手話の関係は「不可分の一体」という説明になっており、定義としてはtautologyである。逆に言えば、そのうちの一つの数値が分かれば他の数値が自動的にわかる。
資料のイメージ画像
