第1次世界大戦開戦


第一次大戦

1914年7月28日から1918年11月11日にかけて、連合国と同盟国(中央同盟国)の間で戦われた世界規模の戦争が第一次世界大戦です。当時は世界大戦という呼び名でしたが、第二次世界大戦後、第一次という呼び名に替わりました。

この戦争では7000万以上の軍人(うちヨーロッパ人は6000万)が動員され、史上最大の戦争の一つです。第二次産業革命による技術革新と塹壕戦による戦線の膠着で死亡率が大幅に上昇し、ジェノサイドの犠牲者を含めた戦闘員900万人以上と非戦闘員700万人以上が死亡したのです。戦死者は科学の発達により飛躍的に増えているのはなんともやりきれない感じがします。科学は人類の幸福のために開発されているはずなのに現実には逆になっていて不条理を感じます。

この戦争が長引いたことにより各地で革命が勃発し、4つの帝国(ドイツ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、オスマン帝国、ロシア帝国)が崩壊しました。終戦後も参戦国の間に対立関係が残り、その結果21年後の1939年には第二次世界大戦が勃発することになります。戦争は世界全ての経済大国を巻き込み、それらを連合国(ロシア帝国、フランス第三共和政、グレートブリテンおよびアイルランド連合王国の三国協商)と中央同盟国(ドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国)の両陣営に分かれました。イタリア王国はドイツ帝国およびオーストリア=ハンガリー帝国と三国同盟を締結していましたが、未回収のイタリアを巡ってオーストリアと対立したため、英仏とロンドン密約を結んで連合国側で参戦しました。イギリス・フランス・ドイツなどの列強諸国は、それぞれの支配地域を巡る緊張状態にありました。帝国主義国家同士の争いでもあったわけです。

当時のバルカン半島は、列強諸国の強い影響力を背景に、バルカン諸国による領土争いや激しい民族争いの真っ只中にありました。いつ何が起きてもおかしくない地域という意味で「ヨーロッパの火薬庫」とも呼ばれていました。それは今でも続いています。1919年1月、アメリカ・フランス・イギリスを中心とした27カ国の連合国代表によりパリ講和会議が開かれ、ヴェルサイユ条約が結ばれました。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

コメントを残す