その他の投稿も検索をすることができます。
「検索ワード」「分野」「内容」を入力して
「検索」をクリックして下さい。
Sign Language Studies 14
2023年6月22日
書名 Sign Language Studies 14 概要 手話と生物学の関係のみならず、視野を広げて、性教育や性用語の通訳についても言及するWoodwardの論文が載っている。1977年当時、すでにgayやlesbianなどによる分類があり、差別について厳しい論評をする彼の視点がわかる。現在話題のLGBTは昔から米国では差別の対象であった。ただこの時点ではTやQ、Aについては意識になかったよう・・・
Sign Language Studies 13
2023年6月15日
解説 前号で予告のあった通り、本号は生物学的な視点の論文が掲載されています。ジェスチャーと言語、チンパンジーの手話、言語進化の話題など、過去の掲載論文などを基盤として、さらなる「生物学と言語」の関係が研究されています。日本では生物学に人類学や心理学を含めることはしませんが、ここでは進化の問題も含めて生物の問題ととらえています。ある意味、日本の生物学が狭い範囲に専門化していることを示唆しています。